【日々新報 第406号】

【日々新報 第406号】2017.07.10

このブログは、

次の世代に、より善い社会を残す為、
良心に従い、最善を尽くして世の中に貢献し、
布施の行を行い、世界平和の一助となる。

ことを目的に、
経済的、時間的、精神的な自由を得る事が
できるよう、自身の成長を加速させる為に
立ち上げたものです。

生活の中で習慣化したいものの記録と
日々の出来事を毎日反省し、
気付いた事などを記しています。

============
今日の習慣化
============
①瞑想
できました。

②掃除・片付け10分
できました。

③ストレッチ
今日は、整体に行ったので、
軽めに済ませました。

④将来に価値をもたらす行動30分
身体が悲鳴をあげているので、
整体に行かせていただきました。

⑤明日の確認と準備
できました。

============
◆こんにちは、西川です。
============

本日は、便利屋のお仕事で、
お庭の切り株撤去(抜根)に行かせていただきました。

大小合わせて、7つの株があり
昨日に引き続き、土と格闘して撤去しました。

腰が悲鳴をあげてます。

============
◆それでは、本日の気付き
============

昨日、福岡から帰ってくる時に
AbemaTVをつけてみました。

カレーハウスCOCO壱番屋の
創業者の方のお話がされていたのですが、

現役を退いた後も、 お客様を出迎えたり
私財を投入して建てたコンサートホールの
一番後ろの通路で、パイプ椅子に座っていたり
早朝から街の掃除や花の植え替えに出かけたり

「経営者は労働基準法の対象外だから、
働かなきゃ損だよ。」と言いながら
毎日15時間労働など、

社会に貢献されているお姿を拝見し、

とても感銘を受けました。

そこで感じた事は、
中途半端が一番ダメなんじゃないかと

とっても悪いは、
とっても善いに変える事ができるけど、

中途半端は、どっちにもならないのではないか。

本日は、久しぶりに便利屋のお仕事をさせて頂きましたが、
改めて、性に合っている気がしました。

昔から「器用」「器用」「器用貧乏」と
言われてきましたが、
そこを深めていったら、どうなるんだろうと

ロープアクセスにしても、
ただぶら下がれるだけなら
誰でもできる。

ぶら下がって何ができるか
そこを突き詰めて考えて行かなければならないと思います。

「七つの習慣」でも
影響の輪を広げる

というものがありますが、
今できる事を精一杯行い
その影響の輪を広げていきたいと思います。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください